2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 tunetomo Jiu-jitsu 修斗杯柔術選手権2019を観戦してきました やや今更感もありますが、修斗杯柔術選手権2019 関東 のスーパーファイトの2試合。最前列でかぶりつきで観戦してるところが写っていたので赤丸で囲ってみました!私の周囲には総合格闘技や柔術の実力者たちが腕組みをして観戦。あ […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 tunetomo Jiu-jitsu ブラジリアン柔術の試合に初めて挑む際に準備しておきたいこと 来月いよいよ初めての試合に挑む白帯さんが練習仲間にいるので、その方へのエールも込めて「初めてのブラジリアン柔術の試合」までに準備しておきたいことをまとめてみました。 自分の初試合での反省点なども考慮してあるので、これから […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 tunetomo Jiu-jitsu 第13回全日本マスター柔術選手権に青帯フェザー級で出場しました。 第13回全日本マスター柔術選手権に青帯フェザー級で出場しました。結果は残念ながら早々に敗退。昨年からの連勝記録は8でストップとなりました。 このトーナメントでの僕が自分に課したミッションは「初戦から動けるようアップする」 […]
2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 tunetomo Jiu-jitsu ブラジリアン柔術の試合で勝つために大切なこと 以前に書いた「ブラジラリアン柔術で強くなるために大切なこと」という記事がとても人気があるようなので、今度は試合で勝つために大切にしていることをまとめてみました。 私も試合経験はあまり豊富ではないのですが、悩んでいる方々の […]
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 tunetomo Jiu-jitsu ヒカルド・デラヒーバ杯 2018 マスター 青帯フェザー級で優勝しました! ヒカルド・デラヒーバ杯 2018 マスター4青帯フェザー級で優勝しました!青帯として初の試合。JBJJF公式戦も初参加。前回の白帯カーニバルからは足首や膝のケガのために半年ほど間隔があいてしまったのですが、だいぶ状態が良くなってきたので久々に試合に挑みました。
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 tunetomo Beginner ブラジリアン柔術で強くなるために大切なこと 私もまだ経験が浅いのであまり偉そうなことは言えないのですが、私なりにブラジリアン柔術で強くなるために実践している大切なことをまとめてみました。
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 tunetomo Jiu-jitsu 白帯カーニバル61 フェザー級で優勝しました。 柔術の大会で、優勝しました! 白帯カーニバルという大会の白帯フェザー級(70kg以下)の参加者の中でダントツの最年長だったのですが、1回戦で17歳の高校生、2回戦では42歳の選手、3回戦は34歳の選手に勝利。決勝も直近の […]