コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TUNELOG

  • Jiu-jitsu
  • Interview
  • Report
  • Shop

Jiu-jitsu

  1. HOME
  2. Jiu-jitsu
2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 tunetomo Jiu-jitsu

ブラジリアン柔術と柔道の違いについて

10年ほど前に「ブラジリアン柔術」という名前を初めて聞いたとき、このイラストのようなド派手な道着の寝技同好会をイメージしていましたが、実際にやってみてその印象は一変。そして、そのルーツがとてもユニークであることに大変興味 […]

2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 tunetomo Jiu-jitsu

ブラジリアン柔術の試合で勝つために大切なこと

以前に書いた「ブラジラリアン柔術で強くなるために大切なこと」という記事がとても人気があるようなので、今度は試合で勝つために大切にしていることをまとめてみました。 私も試合経験はあまり豊富ではないのですが、悩んでいる方々の […]

2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 tunetomo Beginner

ブラジリアン柔術の青帯はどれくらい強いのか

ブラジリアン柔術を白帯から始めて、もっとも最初に目指すのは青帯の取得だと思います。周囲の人たちに「ブラジリアン柔術やってるよ」と伝える際、必ず聞かれるのが「いま何帯なの?」だからです。その際に白帯と答えると「まだ初心者な […]

玉笹清市記念碑
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 tunetomo Jiu-jitsu

武道の強さは遺伝するのかについて

昔から「武道の強さは遺伝するのだろうか?」と疑問に思っていたのですが、ぼんやり考えがまとまってきているので少しアウトプットしてみます。

2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 tunetomo Beginner

ブラジリアン柔術の白帯が、道場を辞めたくなってしまった3つの理由

あんなに一生懸命だった白帯の会員さんがある日ぱったり練習に来なくなり、先生に聞いたら「もうずいぶん前に辞めちゃったよ」とのこと。うちの道場に来る前に別の道場でも練習していた経験があって、「柔術で痩せたい!」という意欲で常 […]

2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 tunetomo Jiu-jitsu

ヒカルド・デラヒーバ杯 2018 マスター 青帯フェザー級で優勝しました!

ヒカルド・デラヒーバ杯 2018 マスター4青帯フェザー級で優勝しました!青帯として初の試合。JBJJF公式戦も初参加。前回の白帯カーニバルからは足首や膝のケガのために半年ほど間隔があいてしまったのですが、だいぶ状態が良くなってきたので久々に試合に挑みました。

2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 tunetomo Beginner

ブラジリアン柔術の初心者が知っておくべき、帯についてのルール。

白帯での最後の試合の時の写真。 これ僕が使っていたブラジリアン柔術の白帯ですが、なにか違和感を感じないでしょうか? キノコがついてる?そうです。うちの奥さんが縫い付けてくれました。しかし、それよりもっと重大な問題がありま […]

2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 tunetomo Jiu-jitsu

柔道の黒帯を取得。段証書の額縁を特注製作してもらいました。

ブラジリアン柔術の青帯に続き、柔道のほうでも昇段審査に合格して初段(黒帯)になりました。これまで「学生時代になにかスポーツやってたんですか?」と聞かれて正直に「柔道をやってました」と答えると必ず「何段なんですか?」と聞かれるので困っていましたが、ようやく「初段です」と答えられるので嬉しいです。

ブラジリアン柔術の青帯
2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 tunetomo Jiu-jitsu

柔術の青帯に昇級しました!

昨日の練習が終わったあとに先生から青帯をいただきました。前回の試合が終わってから柔道耳(耳介血腫)の治療と足首の捻挫で1ヶ月ほど練習に参加できておらず、技術的にも青帯と名乗るにはもう少し時間が必要と思っていたのですが、本 […]

白帯カーニバル61 フェザー級 優勝
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 tunetomo Beginner

ブラジリアン柔術で強くなるために大切なこと

私もまだ経験が浅いのであまり偉そうなことは言えないのですが、私なりにブラジリアン柔術で強くなるために実践している大切なことをまとめてみました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

カテゴリー

アーカイブ

Instagram @jiujitsu_illustration

サイドポジションTシャツのナチュラル。この普段着でも自然になじむ、柔術っぽくない雰囲気がGood❗️

詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧ください。@jiujitsu_illustration

#bjj #jiujitsu #ブラジリアン柔術 #illustration
リクエストのご連絡を頂いたので、ディープハーフのサコッシュ作りました!

詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧ください。@jiujitsu_illustration

#bjj #jiujitsu #ブラジリアン柔術 #illustration
Esgrima Pass @jiujitsu_illustration #bjj #jiujit Esgrima Pass

@jiujitsu_illustration 
#bjj #jiujitsu #柔術 #bjjart #bjjillustration
うちの奥さんのリクエストで、🦐のイラストパーカー作りましたー!

詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧ください。@jiujitsu_illustration

#bjj #jiujitsu #ブラジリアン柔術 #illustrationart
Celsinho sweep @jiujitsu_illustration #bjj #jiuj Celsinho sweep

@jiujitsu_illustration 
#bjj #jiujitsu #柔術 #bjjart #bjjillustration
  • Jiu-jitsu
  • Interview
  • Report
  • Shop

カテゴリー

  • Interview (7)
    • My Best Of My Life (7)
  • Jiu-jitsu (74)
    • Beginner (13)
  • PhotoLog (3)
  • Report (21)
    • 修理・カスタマイズ (2)
    • 試合 (5)
  • WordPress (3)

タグ

10年選手 MMA Scramble まとめ アレルギー性鼻炎 オープンガード コンディショニング ジークンドー セミナー ダイエット ダミー人形 テイクダウン デラヒーバ杯 トレーニング パスガード マスター マスター世代 ルール 仲間 体育会系 初心者 家族 帯 強さ 撮影 時計 柔術ブログ 柔術家 柔道 武道 海外記事 減量 白帯 白帯カーニバル 白帯サバイバル 競技人口 総括 考察 自転車 試合 道場 道着 選び方 青帯

関連リンク

  • 運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 柔術イラストレーションSHOP
  • Instagram
  • facebookページ
  • Twitter
  • Pinterest
  • sumally
お問い合わせ

Copyright © TUNELOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Jiu-jitsu
  • Interview
  • Report
  • Shop