2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 tunetomo Jiu-jitsu 30歳を過ぎたマスター世代の柔術家が衰える能力・活かせる能力 30歳を過ぎた「マスター世代」の柔術家が、これから実感するであろう変化についてまとめてみました。私の周囲の人たちの変化や個人的な感想と経験談ですが参考になりますと幸いです。
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 tunetomo Beginner 柔術をはじめたばかりの初心者白帯のための助言:ヘザー・モーガン選手 今回は、アメリカにあるATOSというジムの「Tips for the Brand New BJJ White Belt」という記事の紹介です。筆者のヘザー・モーガンさんは女性の柔術茶帯(執筆当時)でインストラクターを務めていて、FLOGRAPPLINGでの2019年女性茶帯フェザー級で世界ランキング2位の実力者です。
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 tunetomo Jiu-jitsu 2020年総括 本年もお世話になりました! 今回は、2020年を総括するために印象深かった出来事をダイジェスト形式にしてまとめてみました。新型コロナウイルスの影響で厳しい世界情勢のなか、私にとっては人の縁に恵まれた1年でもありました。
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 tunetomo Beginner ブラジリアン柔術 白帯に知って欲しい5つのアドバイス 今回はBJJ FANATICSに掲載されていた「ブラジリアン柔術 白帯へのアドバイス」に関する記事を、意訳ですが日本語化してみました。参考にしていただけると幸いです。
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 tunetomo Beginner ブラジリアン柔術 白帯が読むべき5つの重要なヒント 意訳ですが「ブラジリアン柔術の白帯全員が読むべきヒント」に関する海外記事をざっくりと日本語化してみました。ニュアンスが分からない部分は自分なりの解釈をしていたり簡略化したりしてますが、参考にしていただけると幸いです。
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 tunetomo Jiu-jitsu しんすけ先生、地上波「めざましテレビ」に登場 先日お話をうかがった「しんすけ先生」こと毛利部慎佑選手が、フジテレビの朝の番組「めざましテレビ」のキラビトというコーナーに登場しました。今回はその鑑賞レポートです。見逃してしまった方のために、放送内容をダイジェストで紹介いたします。
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 tunetomo Beginner 柔術道場で「消える白帯」と「生き残る白帯」の違い 今回は、私の所属道場での「消える白帯」と「生き残る白帯」について書いてみようかなと思います。地方の小さな町道場での個人的な感想と経験談ですので「そんなこともあるんだな」くらいの気持ちでお読みいただけると幸いです。
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 tunetomo Jiu-jitsu ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「セッション2」に参加してきました 晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。今回のテーマは「セッション2」。落ち着いてきたとはいえ、コロナ禍のため参加者は常連メンバーのみでした。
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 tunetomo My Best Of My Life インタビュー後編:毛利部慎佑さん(柔術家)〜モリベチャレンジ 第5回のゲストで、柔術家の毛利部慎佑選手の後編です。今回は強豪選手との試合のことや、ご自身の近況について語っていただきました。
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 tunetomo My Best Of My Life インタビュー前編:毛利部慎佑さん(柔術家)〜モリベチャレンジ 第5回のゲストは、2019年のJBJJF全日本柔術選手権 黒帯ライト級王者で、柔術家の毛利部慎佑選手にお話をうかがいました。